弁天はすのこ保育園
保育目標
保育理念
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天3丁目386-1
JR千葉駅より 徒歩10分
千葉都市モノレール千葉公園駅より 徒歩8分
千葉公園お花見広場の向かい側
電話:0432548116
(姉妹園の幕張いもっこ保育園)
JR千葉駅より 徒歩10分
千葉都市モノレール千葉公園駅より 徒歩8分
千葉公園お花見広場の向かい側
電話:0432548116
(姉妹園の幕張いもっこ保育園)
保育園概要
- 運営形態:千葉市認可保育園
- 運営主体:社会福祉法人 まくはり福志会
- 開園日:令和7年(2025年)4月1日
- 理事長:志村 学
- 園 長:前田 いずみ
定員
年齢 | 定員 |
0歳 | 5人 |
1歳 | 15人 |
2歳 | 15人 |
3・4・5歳 異年齢クラス |
各20人 |
一時保育 | 数名 |
実質徴収
費目 | 弁天はすのこ保育園 | |
3歳以上児 | 給食食材費(主食費)保育時間認定児童(3歳以上児) | 月額 1,000円 |
給食費 | 給食食材費(副食費) 保育時間認定児童(3歳以上児) | 月額 5,160円 |
全園児 | 帽子 | 980円 |
出席カード | 3歳以上児 お便り帳 410円 | |
(カード・シール) | ※シールは園負担 | |
お誕生日カード | 3歳未満児 330円 | |
3歳以上児 330円 | ||
スポーツ振興センター災害共済掛金
口座振替の手数料 |
131円
140円 |
|
園外保育 | 卒園遠足 | 園外保育 交通費実費 |
写真販売 ※プリントは各ご家庭に郵送 送料242円 |
L版 | 72円 ・ データー65円 |
カメラマン撮影写真 172円 | ||
集合写真 | 2L版 308円 | |
カメラマン撮影 462円 | ||
★お茶会 フラワーアレンジメント体験 | ||
・お茶会・お菓子代…無料 ・フラワーアレンジメント・お花代…880円(既存園実績) | ||
★オムツのサブスクリプション(希望者のみ) | ||
・オムツ+お尻ふき 2,280円(税込2,508円) |
保育園の1日
【0・1・2歳児】
7:00~ | 順次登園/室内遊び |
8:30~ | おやつ/室内遊び/戸外遊び/散歩など園外活動 |
11:15頃 | 昼食 |
12:30頃 | 休息(年齢時期により時間帯は変更) |
15:00頃 | おやつ/室内遊び |
16:00~18:00 | 順次降園 |
18:00~20:00 | 延長保育 |
【3・4・5歳児】
7:00~ | 順次登園/室内遊び |
8:30~ | おやつ/室内遊び/戸外遊び/散歩など園外活動 |
11:30頃 | 昼食 |
13:00頃 | 休息 |
15:00頃 | おやつ/室内遊び |
16:00~18:00 | 順次降園 |
18:00~20:00 | 延長保育 |
主な年間行事
4月
はじめましての会
5月
ピクニック(3歳以上児)
6月
保育参加(3歳以上児)
7月
夏祭り
9月
災害訓練(引き渡し訓練)
10月
運動会
芋ほり・芋煮会
11月
ピクニック(3歳以上児)
保育参加(3歳未満児)
12月
お楽しみ週間
お餅つき
2月
保育参加(3歳以上児)
3月
お別れ週間
卒園式
毎月
体操教室(3歳以上児・毎週1回)
誕生会
防災訓練
身体測定
その他
フラワーアレンジメント教室(5歳児)
お茶活動(5歳児)
クッキング(4・5歳児)